会社案内

ごあいさつ

    当社はファブレス半導体ベンチャーとして、
   独自技術を活かした受光ICを開発しています。
   当社独自のフォトダイオード構造で他社製品に
   比べ超低容量化し、世界唯一の高感度化や
   高S/Nを実現しています。

   日本の半導体メーカーとしてワールドワイドの競争
   のなかで、日本の強みである”極める力”をベースに
   独創的な技術開発に取り組んでいます。

                       マイクロシグナル株式会社
                       代表取締役 渡辺 國寛

会社概要

社名 マイクロシグナル株式会社
所在地

〒613-0022
京都府久世郡久御山町市田新珠城207
TEL 0774-43-7730

代表者

代表取締役社長 渡辺國寛

産学連携実績 東京工業大学、奈良先端科学技術外学院大学、大阪大学、金沢大学、立命館大学

特許・受賞・認定等

特許 日本国内他海外特許(欧米)
個体撮像素子関連、光学式エンコーダ関連、光無線通信関連
発表・論文 IEEE、レーザー学会等に光無線、イメージセンサ関連発表30余件
受賞

LSI IPデザイン・アワード(開発奨励賞、研究助成賞/IP賞)
2018年 第30回中小企業新技術新製品賞  優良賞受賞
2019年 第25回京都中小企業技術大賞  優秀技術賞受賞

認定 総務省新規事業計画認定2003年

アクセス

ニュースリリース

2025.02.14

市村清新技術財団の助成贈呈式に参加しました。

50年以上の歴史を持つ市村清新技術財団は毎年2回有望な新技術を助成しています。 この度、当社独自の新たな微小拡散フォトダイオード技術を認められ助成頂くものです。

2024.08.28

Inter Opto 2024に出展します。

2024年10月29日~10月31日にパシフィコ横浜で開催されるInter Opto 2024に出展致します。

2023.04.10

Inter Opto 2023に出展します。

2023年5月31日~6月2日に東京ビッグサイトで開催されるInter Opto 2023に出展致します。 東4ホール コマ番号 4F-05

2022.11.10

Inovation Leaders Summitに推薦されました。

経済産業省,NEDO,JETRO後援の新事業提携商談会にスタートアップとして推薦されました。

2022.04.17

InterOpto 2022に出展します。

2022年5月15日~17日東京ビッグサイトで開催されるInterOpto2022に光技術研究会ブース内に出展いたします。

過去一覧を見る

会社案内

マイクロシグナル株式会社
〒613-0022
京都府久世郡久御山町市田新珠城207

  • TEL:0774-43-7730
  • FAX:0774-43-7750
ページの先頭へ